横山地区自治会の掲示板

閑静な住宅街に当地区はあります。心に残るふるさとづくりとして夏に「ふるさとまつり」、新春に「どんど焼き」を開催し、地域住民同士のつながりを深めています。 また、年4回「安全・安心の日」を定め地区を挙げて、のぼり旗と横断幕を掲示し、防災・防犯・交通安全に力を入れています。ボランティア団体による高齢者向けのサロン、誰でも立寄れる「コミュニティよこやま」の運営など、安全安心に暮らせるまちづくりを推進しています。
地区掲示板
- 2020.11.19
- 【横山地区】横山地区どんど焼き中止のお知らせ
- 2020.09.17
- 【横山地区】地域活動功労者感謝状贈呈式を行いました。
- 2020.06.11
- 【横山地区】『横山地区ふるさとまつり』開催中止のお知らせ
- 2020.04.21
- 【横山地区】横山地区自治会連合会よりお知らせ
- 2020.02.20
- 【横山地区】「第35回横山公民館まつり」開催中止のお知らせ
- 2020.01.12
- 【横山地区】『横山地区どんど焼き』開催のお知らせ
- 2019.10.20
- 【横山地区】「第42回横山地区運動会」開催のご案内
- 2019.08.17
- 【横山地区】「第42回 横山地区ふるさとまつり」開催のお知らせ
- 2019.08.05
- 【横山地区】「2019年度 第42回横山地区ふるさとまつり」のご案内
- 2019.04.24
- 【横山地区】地域活動功労者顕彰式・定期総会が行われました。
- 2019.01.13
- 【横山地区】『横山地区どんど焼き』開催のお知らせ
- 2019.01.08
- 【横山地区】『横山地区どんど焼き』開催のご案内
- 2018.12.01
- 【横山地区】『ナイトフェスタin横山-2nd STAGE-』開催のお知らせ
- 2018.11.16
- 【横山地区】ナイトフェスタin横山 -2nd STAGE- のご案内
横山地区自治会の概要
地区名 | 横山地区自治会連合会 | 事務局 | 横山公民館内 |
---|---|---|---|
電話 | 042-756-7711 | 地区自治会連合会長 | 吉田 貴亮 |
自治会数 | 23 | 加入世帯数 | 3,671 |
班数 | 236 | 写真 | どんど焼き |
横山地区の単位自治会
自治会名 | 会長名 | 連絡先 | 加入世帯数 | 班数 | 掲示板数 |
---|---|---|---|---|---|
自治会法人 横山1丁目 | 藤田 勝利 | TEL080-5383-6673 |
93 | 4 | 2 |
リノア相模原 | 野本 健一 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
142 | 17 | 1 |
横山四丁目 | 清水 須以子 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
43 | 6 | - |
横山団地 | 大久保 秀子 | TEL090-1405-2064 |
138 | 9 | 6 |
横山あじさいハイツ | 松下 久雄 | TEL090-5858-6595 |
109 | 8 | 3 |
横山あじさい団地 | 栗田 眞弓 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
174 | 3 | 3 |
横山あじさいハイツ6・7号棟 | 佐藤 榮次 | TEL042-756-6754 |
42 | 6 | 2 |
横山南部4丁目 | 宮沢 弘 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
114 | 11 | 3 |
小町通 | 田辺 大輔 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
390 | 10 | 6 |
相模原郵政 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
12 | 2 | 5 | |
てるて | 林田 俊雄 | TEL042-751-1923 |
55 | 3 | 4 |
横山台一丁目 | 吉田 貴亮 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
120 | 9 | 7 |
松並 | 鈴木 崇 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
210 | 13 | 15 |
日金沢丘 | 坂元 俊美 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
122 | 7 | 4 |
自治会法人 榎 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
207 | 10 | 5 | |
榎西 | 金田 信夫 | TEL042-759-3332 |
130 | 12 | 4 |
三菱重工横山台社宅 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
250 | 25 | 1 | |
横山台タウンハイツ | 本田 真規 | TEL090-8435-9601 |
48 | 1 | 1 |
下九沢団地 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
725 | 46 | 26 | |
宮の上団地 | 長沼 正夫 | TEL042-773-1525 |
160 | 16 | 2 |
自治会法人 下九沢中の原 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
273 | 10 | 5 | |
下九沢加藤原 | 延 昭徳 | TEL042-773-3805 |
60 | 5 | 3 |
下九沢中横山 | 八木 嘉士 | TEL横山地区自治会連合会(横山公民館内)042-756-7711又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
54 | 3 | 1 |
横山地区の防災マップ
横山地区新発見
わがまち自慢