情報提供:相模湖地区自治会
2025.10.27

【相模湖地区】相模湖地区総合防災訓練を実施!

今年も相模湖地区では、9月21日(日)、相模湖地区連合自主防災隊による総合防災訓練を実施しました。
当日は、午前9時に震度5強の地震が発生したことを想定し、ひばり放送で地震発生情報が放送されると、各家庭において、さがみはら1分間行動訓練を実施、黄色い小旗を掲示した後、一時避難場所への移動、そして各避難所へ参集しました。
各避難所では、津久井消防署職員、相模湖消防団員の指導により、水消火器による初期消火訓練、AED等による救護訓練や起震車体験等を実施しました。
また、各避難所運営協議会による避難所運営訓練や孤立対策推進地区通信訓練も併せて実施しました。
厳しい残暑の中にもかかわらず、真剣に訓練を受けていた皆様、大変お疲れ様でした。

これからもいつ自分たちに降りかかってもおかしくない災害に対して、日頃から家族や地域で備えを進めましょう。

 

   桂北小会場                     千木良小会場               内郷小会場

相模湖地区連合自主防災隊事務局
緑区役所相模湖まちづくりセンター
電話042-684-3213