情報提供:小山地区自治会
2025.10.24
【小山】『自転車施錠啓発キャンペーン』を実施しました
『自転車施錠啓発キャンペーン』を実施しました
令和7年10月16日(木)、中央区安全・安心まちづくり推進協議会小山支部主催、
『自転車施錠啓発キャンペーン』を実施しました。
相模原警察生活安全課・機動隊の協力の下、JR相模原駅周辺の駐輪場をまわり、
無施錠の自転車に対し、施錠を呼びかけるタグをつけチラシを配布しました。
5か所の駐輪場に合計174台の無施錠の自転車がありました。
相模原警察署管内では、令和7年9月末時点で自転車の盗難事件が362件起きています。
そのうち「約7割」が無施錠の自転車で、
また自転車盗の被害がいちばん多い場所は「住宅」とのことです。
大切な自転車が盗まれないよう、ご自宅でも、またわずかな時間でも、鍵をかけましょう。

























