小山地区自治会の掲示板

小山地区は、本市の表玄関であるJR横浜線相模原駅を擁し、駅の北側には、総面積約214.4haの広大な米軍相模総合補給廠があります。地区の西側の宮下地域には、工業系企業の集積が見られ、地区の北側は、境川を挟んで、町田市と接しており、生活や文化などの交流があります。小山地区の自治会数は、9自治会で駅の東側と西側に4自治会、横浜線の北側に5自治会あります。 平成20年6月に、米軍相模総合補給廠の一部返還の合意がされた、その跡地利用を含めた小山地域のまちづくりについて自治会を中心に地域全体で考えるなど、地域の今後の発展のために地域住民一丸となって取り組んでいます。
地区掲示板
- 2020.11.17
- 【小山地区】相模原スポーツ・レクリエーションパーク開園式へ参加しました。
- 2020.07.04
- 【小山地区】令和2年ふるさとまつりの開催は中止します
- 2020.05.20
- 【小山地区】令和2年定期総会が書面決議で行われました
- 2019.11.13
- 小山地区自主防災隊総合防災訓練を実施しました
- 2019.02.01
- 【小山地区】宮下自治会防犯パトロール隊が奨励賞をいただきました
- 2019.01.14
- 【小山地区】宮下自治会のどんと焼きが開催されました。
- 2018.12.19
- 【小山地区】年末交通・防犯パトロールを実施しました
- 2018.11.13
- 【小山地区】自転車交通安全教室が開催されました
- 2018.03.26
- 【小山地区】東西道路開通記念写真撮影会を行いました。
- 2018.02.26
- 【小山地区】乳児用普通救命講習を開催しました。
- 2018.01.08
- 【小山地区】平成30年小山地区新春のつどいを開催しました
- 2017.12.21
- 【小山地区】青パトによる、年末交通安全・防犯夜間パトロールを実施
- 2017.12.04
- 【小山地区】視察研修会を行いました。
- 2017.11.09
- 【小山地区】路上喫煙防止キャンペーンに参加しました。
- 2017.11.04
- 【小山地区】小山地区まちづくり懇談会が開催されました
- 2017.10.21
- 【小山地区】10月22日の総合防災訓練は中止いたします
- 2017.07.03
- 【小山地区】ふれあい広場の一斉清掃を実施しました。
- 2017.06.12
- 【小山地区】第35戦闘維持支援大隊 指揮官交代式に出席しました
- 2017.06.05
- 【小山地区】視察研修会を行いました。
- 2017.05.30
- 【小山地区】きれいなまちづくりの日キャンペーンに参加しました。
- 2017.04.22
- 【小山地区】南北道路開通記念式典にて、石井会長が祝辞を述べました
- 2017.04.21
- 【小山地区】 平成29年 定期総会・感謝状贈呈式を行いました
- 2017.01.08
- 【小山地区】平成29年1月7日(土)小山地区新春のつどいを開催しました
- 2016.12.17
- 【小山地区】小山地区・中央区役所 災害時無線通信連携訓練を実施しました
- 2016.12.15
- 【小山地区】年末交通安全・防犯夜間パトロールを実施
- 2016.12.06
- 【小山地区】五部合同視察研修会を実施
- 2016.12.04
- 【小山地区】救護所運営訓練に参加
- 2016.11.25
- 【小山地区】シニアパワー炸裂! 「第10回 小山地区老連芸能大会」開催!
- 2016.11.21
- 【小山地区】ふれあいのつどいで自治会加入促進活動と交通安全啓発活動を実施
- 2016.11.11
- 【小山地区】路上喫煙防止キャンペーンに参加しました
- 2016.11.02
- 【小山地区】小山地区まちづくり懇談会を開催しました
- 2016.10.24
- 【小山地区】小山地区連合自主防災隊総合防災訓練を実施しました。
- 2016.10.19
- 【小山地区】違法駐車撲滅キャンペーンを実施
- 2016.10.08
- 【小山地区】敬老会が実施されました
- 2016.09.27
- 【小山地区】第39回小山地区ふるさとまつり盆踊り大会
- 2016.07.20
- 【小山地区】夏の交通安全啓発活動を実施しました。
- 2016.07.09
- 【小山地区】地域活動功労者へ感謝状が贈呈されました。
- 2016.06.22
- 【小山地区】自治会加入促進プロジェクト実行委員会開催
- 2016.06.20
- 【小山地区】ホームページ作成委員会講習会
- 2016.06.18
- 【小山地区】乳児・幼児対象の救命講習会を開催しました
- 2016.06.10
- 【小山地区】視察研修会を実施しました
- 2016.05.30
- きれいなまちづくりの日キャンペーンに参加しました。
- 2016.05.28
- 平成28年ふれあい広場管理運営委員会総会、安全安心まちづくり推進協議会総会
- 2016.05.25
- 高齢者自転車安全運転講習会が開催されました
- 2016.04.23
- 平成28年 定期総会・感謝状贈呈式を開催しました
- 2016.04.16
- 小山地区自治会連合会ホームページを立ち上げます。
小山地区自治会連合会ホームページ
小山地区自治会の概要
地区名 | 小山地区自治会連合会 | 事務局 | 小山公民館内 |
---|---|---|---|
電話 | 042-755-0350 | 地区自治会連合会長 | 安藤 孝洋 |
自治会数 | 9 | 加入世帯数 | 5,455 |
班数 | 261 | 写真 | 相模総合補給廠 |
小山地区の単位自治会
自治会名 | 会長名 | 連絡先 | 加入世帯数 | 班数 | 掲示板数 |
---|---|---|---|---|---|
宮下 | TEL小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
2,045 | 128 | 15 | |
すすきの向陽 | 江口 基明 | TEL042-755-1520 |
190 | 12 | 2 |
向陽町 | 田村 浩志 | TEL小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
124 | 5 | 5 |
すすきの | 渡 静夫 | TEL小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
542 | 32 | 14 |
久保原 | 丸山和加恵 | -小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049/ | 149 | 8 | 6 |
相模原駅前 | 今関 邦雄 | TEL小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
1,392 | 27 | 21 |
自治会法人氷川町 | 武井 弘吉 | TEL042-752-3275 |
261 | 21 | 5 |
東第一 | 福田 雅幸 | TEL-小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049/ |
595 | 16 | 5 |
丸山 | 菊池 敏文 | TEL小山地区自治会連合会(小山公民館内)042-755-0350又は本庁地域まちづくりセンターTEL042-707-7049 |
157 | 12 | 4 |
小山地区の防災マップ
小山地区新発見
わがまち自慢